今日の沖縄は今年一番の寒さだったようです。 庭の手入れをしていたら足元にボソッと何かが! 見てみるとオキナワキノボリトカゲです。 手に取ると、動きもせず、いつも見る姿より随分と黒い色をしていました。 しばらくすると、こちらの体温が移ったのか、みるみる緑色になりバタバタと動き出し、やがて森の中に。 そう言えば数日前にテレビで湖に落ちたカンガルーが、人間によって救出され、自然に帰るシーンが映し出されていました。 実はこのシーン。 カンガルーが助けてくれたお礼をいっているのではなく、人の手に触ることで自らの体温を上げているそうです。 自然の中にいるといろいろな発見、出逢いがありますね。 ヒトにも動物にも優しくありたいものです。 シンプルだけど贅沢な時間 kaiza in 海坐 ご予約お問い合わせは Email:pajamsara@muf.biglobe.ne.jp または海坐ホームページよりお願い致します http://www.kaiza-okinawa.com/ #
by pajamsara
| 2021-11-23 19:23
| TODAY
|
Comments(0)
![]()
別邸の坪庭の中に亜熱帯の植物に囲まれるように鎮座する素焼きの馬。 数年前まで玉城の海辺の邸宅で、海を眺めるように佇んでいたのを、ご縁あって譲り受けたものです。 実はこの馬、邸宅の主がネパール、エベレストを旅した時に出逢い、一目ぼれし、ヒマラヤから遥々海を越え、紺碧の海が見える玉城の地まで運んだそうです。 譲り受けたときは海辺の際に立つ場所の為か、台風の雨、風、波しぶきで恐らく欠けたり、ひび割れてしまったのでしょう。 修復士の方にお願いして、ひび割れを直し、欠けていた部分は新たに作ってもらいました。 こうして手を掛けると何処で作られたものなのか、出時が無性に気になってしまいました。 ネパール人の友人に聞くと、ネパールの物ではないのではとの返事。 色々調べてみると、恐らくイギリスのウイッチフォードポタリーのものかと思います。 写真は創設者のジムキーリング氏が来日した時の写真です。 像の足とポットを入れる部分のフリルが素焼きの馬と同じなので、ウィッチフォードのフラワーポットで間違いないと確信しました。 世界中のガーデナーが憧れるウィッチフォードのフラワーポットは、英国内ではバッキンガム宮殿でも愛用されているそうで、 全ての工程は熟練した職人によるハンドメイドのため、世界にふたつと同じ鉢は無いと言われています。 この馬のフラワーポットもとても数が少ないのではと思います。 もし同じものがあるとしたら、一体何処にあるのでしょう。 イギリスで生まれ、世界一高い山が連なる山々のヒマラヤのホテルにあったものが、沖縄南部の紺碧の海を望める邸宅から ご縁あって、いまゲストの皆様のお出迎えをしています。 その当時の風景です。辛うじて左隅に写っていますが、検索していて偶然に見つけたときはとても驚きました。 馬との出逢い、大事な逸品を譲ってくれた方とのご縁に感謝です。 そんな、旅する馬の物語を感じながら、数日、非日常の旅を味わって頂けたら幸いです。 シンプルだけど贅沢な時間 kaiza in 海坐 ご予約お問い合わせは Email:pajamsara@muf.biglobe.ne.jp または海坐ホームページよりお願い致します http://www.kaiza-okinawa.com/ #
by pajamsara
| 2021-05-10 16:34
|
Comments(0)
![]()
本日より海坐本館を1日2組様限定にて営業を再開致します。
また、コテージタイプの海坐別邸につきましては、 通常通りにて営業致します。 未だ先行きが不透明な状況を鑑み、 スタッフのマクス着用、館内換気及び消毒の実施、 お客様へのご来館時のアルコール消毒のお願い、 などの感染防止策を徹底の上営業を致します。 尚、体調不良や発熱があるお客様につきましては 申し訳ございませんが、お受け入れが出来兼ねます為 事前にご連絡をお願い致します。(098-949-7755) 何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 長期休館期間中に、 日々館内のメンテナンスや庭の手入れを行い、 今まで以上にピカピカになった海坐にて 暫しのお寛ぎの時間をお過ごしいただければ幸いです。 どうぞ、今後とも海坐を宜しくお願い致します! #
by pajamsara
| 2020-06-01 20:58
| お知らせ
|
Comments(0)
![]()
ここ沖縄でも日に日に感染者数が 増えてきており、新型コロナウィルスが どんどん身近になってきております。 海坐では清掃の徹底を心掛け、 細心の注意を払い営業を続けて参りましたが 本日発表されました、来県自粛要請を受け お客様ならびに家族やスタッフ、地域の方々の 健康と安全を守るため苦渋の決断ではありますが、 海坐本館および海坐別邸の休館を決定致しました。 新規の予約受付は特定期間一時停止し、 既にご予約いただいているお客様につきましても 連絡が取れる方から随時予約の取り消しを お願いしております。 予約の停止及び取り消しを行う期間につきましては ゴールデンウィーク明けまでを予定しておりますが 今後の情勢次第で期限を変更する場合があります のでその際は改めてお知らせさせていただきます。 何卒ご理解ご了承の程宜しくお願い申し上げます。 #
by pajamsara
| 2020-04-08 19:22
| お知らせ
|
Comments(0)
![]()
ポカポカ陽気のクリスマスを迎えたと思ったら、
あっという間にもう30日。 年々時が過ぎるのが早く感じます、、、 もう残す所あと一日半。 今年もホントに多くのお客様にお越しいただき 大変感謝しております。 大きなリゾートホテルには出来ない、 小さな宿なりのおもてなしを心がけ、これからも スタッフ一同、より一層精進して参りますので、 来年も変わらぬご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。 今年の営業は、本日午前にて終了となりました。 営業開始は年明け1月4日からとなります。 ご予約はホームページより24時間いつでも 可能ですが、休館中のお問い合わせにつきましては 4日より順次回答させていただきますので 何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。 それでは皆様、くれぐれもご自愛のうえ どうぞ良いお年をお迎えくださいませ (_ _) #
by pajamsara
| 2019-12-30 13:41
| 宿
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||