沖縄への引越しが6月11日に決まりました
電話、インターネットで引越しの見積もりを約10社にお願いしましたが、 沖縄までのルートが無い、見積もりが来るまでに数日かかるなどで、最終的にA社、N社、S社、K社の4社にしぼりました 我家の荷物の量だと各社35万円前後がおおよその料金のようです でも、いろいろ調べて見ると価格はあってないみたいな感じです 値引き交渉の末、S社にお願いすることにしました 料金は10万円程値引きしてもらいました♪ 愛着のあるサイドボード、ベッド、ソファー、テーブルはどうしても処分出来なくて、持って行くことにしました もし、家具等なく段ボールだけであれば料金はぐっと下がるようです ![]() #
by pajamsara
| 2007-05-03 22:47
|
Comments(2)
![]()
身のまわりの自然、海を少しでも大事にしたくて、環境にやさしい洗剤を使うようにしました
フロッシュはドイツで多くの人に愛用されている、環境にとてもやさしい家庭用洗剤です フロッシュとはドイツ語でカエルの意味 きれいな環境の中でしか生息できないカエルが、トレードマークになっています フロッシュは天然の植物性界面活性剤や天然オイルで作られており、フロッシュに使われている界面活性剤は排水から19日以内に98%が生分解されます 環境先進国のドイツでは、30%以上の家庭が何らかのフロッシュ製品を愛用しているそうです ![]() 左はほのかにお酢の香りがするビネガートイレクリーナーです お酢成分の力でカルキ、水垢や石けんかすをしっかり落とし、悪臭を除きます 中央はオレンジマルチクリーナー キッチンの流しや床、浴槽、浴室のタイル、トイレ等どこを掃除するにもこれ一本でOKです 掃除のあとは気持ちの良いオレンジの香りが漂います♪ シンプルだけど贅沢な時間 KAIZA in 玉城 #
by pajamsara
| 2007-04-29 14:17
|
Comments(0)
![]()
土地の最終手続きと道路工事の契約も無事終了しました
ここまで来るのに昨年から今年にかけて何回沖縄を訪れたことか ただの平坦な簡単な土地であれば、多分こんなにも労力を要しなかったかもしれません でも、それだけの労力をかけても価値がある、素晴らしい場所だと思っています 手続きが終わった頃、知人からホクレア号の事を聞き、さっそく糸満まで見に行ってきました ホクレア号は海図やコンパスを使わず、星や雲、太陽、月を手がかりに古来の航海術で4月から6月にかけて日本各地を航海しています 航行距離は6,959マイル(約11,200キロ)で航海予定日数は80日間近くにもなるそうです ![]() コンパスも海図も無く、風の力と自らの知恵と判断だけで、この小さな船でハワイから航海してきたなんて驚きです 今の世の中、物事を簡単に解決、目的を達成する方法は幾らでもあるはず でもそれでは獲られないこともたくさんあると思います ホクレア号を見て、多少の困難なんて何でもないなと勇気づけられました(*^^)v ![]() ![]() シンプルだけど贅沢な時間 KAIZA in 玉城 ガイアシンフォニーにもホクレア号の事が紹介されていました http://jtatsumura.exblog.jp/5678875 #
by pajamsara
| 2007-04-25 21:58
|
Comments(0)
![]()
宿のロゴが決まりました
あれやこれや考えましたが 最終的に大学生の息子が考えてくれた ロゴに決定しました プロの方に頼めばもっといいのが出来ると思いますが、この斬新なロゴに愛着を感じてます こうして息子たちが みんなで応援してくれてることが なんだか嬉しくなります ![]() シンプルだけど贅沢な時間 KAIZA in 玉城 #
by pajamsara
| 2007-04-13 18:26
| 大切なもの
|
Comments(5)
![]()
何度かのプレゼンを経て、宿の基本プランがようやく決まりそうです
森の中にひっそりとたたずむ癒しの宿をコンセプトに,出来るだけ 自然と調和するような設計になりました また中庭には縁側を作り、まったりできる空間にしたいと思います 徐々に、宿の後ろには小さな森を散策できる散歩道を 作ろうと思います いろいろなタイプのイスをおいて、本を読んだり、お気に入りの音楽を聴いたり 自由気ままに過ごせる、森の散歩道にしたいなと思っています ![]() シンプルだけど贅沢な時間 KAIZA in 玉城 #
by pajamsara
| 2007-04-07 16:34
| 宿
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||