先日,私のお気に入りの自宅カフェで,以前お世話になったパン教室の先生と生徒の皆さんでランチしてきました♪
何度かお邪魔して とても身体にやさしいお料理 そしてとても居心地の良いひとときです なんといっても ここのオーナーはとても明るくいい人で ほんと元気になります♡ いつも刺激をわけてもらって お料理をいただいた後 とても幸せな気分になります マクロビオティック(Macrobiotic)とは、もともと意味はあるそうですが「穀物・野菜中心の健康食・ 自然食」あるいは「菜食主義(ベジタリアン)的な 食生活」です 主食は玄米や雑穀など! マドンナや坂本龍一が実践していることでマスコミにもよく取り上げられていますね~♪ Organic Lunch&Cafe K.BEAN’S http://blog.livedoor.jp/k_beans/ 帰り際に パン教室の先生から手作りの蕨餅 米粉のパウンドケーキを 頂きました おいしかったです♡ (Sa) ![]() シンプルだけど贅沢な時間 KAIZA in 玉城 #
by pajamsara
| 2007-06-02 21:17
| お店
|
Comments(2)
![]()
ルワンダ人の友人のお家にお呼ばれし、ジャガイモ丸ごとのまんまを素揚げしたルワンダ式のフライドポテトと、豆料理、それに牛肉のトマトソース煮 ポムソテーソースドビヨンドをご馳走になってきました♪
ジャガイモはあくまでも大きいまま!時間をかけてゆっくり~と素揚げします 面倒くさがってジャガイモを半分に切ったり、小さいのを使ったりしたらダメなんです。。! ”ホクホク”、”アッアッ”のジャガイモを潰してソースをからめて食べるのが、ポムソテーをおいしく食べる秘訣のようです(*^^)v 調味料は塩だけ! シンプルでとてもおいしかったdesu ☆ 外国の人から料理を習うのって楽しいですね♪ ![]() ![]() シンプルだけど贅沢な時間 KAIZA in 玉城 #
by pajamsara
| 2007-05-31 18:07
|
Comments(2)
![]()
沖縄に在住の森岡尚子さんの手作りのポストカードです
森岡さんは自然な暮らしを求めて世界を旅し、アフリカをテーマにしたろうけつ染とポストカードを制作しています。。 非木材紙のケナフで作ったポストカードはとても素敵です♪ そして、森岡さんは「ニライカナイの日々」や「沖縄、島ごはん」などの著書も書いています テレビ「情熱大陸」でも彼女のスローライフが紹介されていましたよ とくに気に入っている3枚です 元気がない時や気分が滅入った時に見ると、何だか元気がわいてくる気がします♪ 森岡さんのポストカードは下記サイトより購入できます http://webpage3.nifty.com/kyo-m/nao/ ![]() シンプルだけど贅沢な時間 KAIZA in 玉城 #
by pajamsara
| 2007-05-21 09:39
|
Comments(2)
![]()
沖縄への引越しが6月11日に決まりました
電話、インターネットで引越しの見積もりを約10社にお願いしましたが、 沖縄までのルートが無い、見積もりが来るまでに数日かかるなどで、最終的にA社、N社、S社、K社の4社にしぼりました 我家の荷物の量だと各社35万円前後がおおよその料金のようです でも、いろいろ調べて見ると価格はあってないみたいな感じです 値引き交渉の末、S社にお願いすることにしました 料金は10万円程値引きしてもらいました♪ 愛着のあるサイドボード、ベッド、ソファー、テーブルはどうしても処分出来なくて、持って行くことにしました もし、家具等なく段ボールだけであれば料金はぐっと下がるようです ![]() #
by pajamsara
| 2007-05-03 22:47
|
Comments(2)
![]()
身のまわりの自然、海を少しでも大事にしたくて、環境にやさしい洗剤を使うようにしました
フロッシュはドイツで多くの人に愛用されている、環境にとてもやさしい家庭用洗剤です フロッシュとはドイツ語でカエルの意味 きれいな環境の中でしか生息できないカエルが、トレードマークになっています フロッシュは天然の植物性界面活性剤や天然オイルで作られており、フロッシュに使われている界面活性剤は排水から19日以内に98%が生分解されます 環境先進国のドイツでは、30%以上の家庭が何らかのフロッシュ製品を愛用しているそうです ![]() 左はほのかにお酢の香りがするビネガートイレクリーナーです お酢成分の力でカルキ、水垢や石けんかすをしっかり落とし、悪臭を除きます 中央はオレンジマルチクリーナー キッチンの流しや床、浴槽、浴室のタイル、トイレ等どこを掃除するにもこれ一本でOKです 掃除のあとは気持ちの良いオレンジの香りが漂います♪ シンプルだけど贅沢な時間 KAIZA in 玉城 #
by pajamsara
| 2007-04-29 14:17
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||