人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロハス DE kaiza * 海坐


沖縄の玉城でロハスなくらしを目指しています。日々の暮らしと宿 kaiza海坐のことを紹介します。 ご予約・お問い合わせは E-mail: pajamsara@muf.biglobe.ne.jp
by pajamsara
カテゴリ
以前の記事
ライフログ
リンク
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

西表島 ピナイサーラの滝に行ってきました

何十年か振りに西表島に行ってきました。
目的はピナイサーラの滝へのジャングルトレッキング。
ガイドは友人のバナナハウスの森本さんにお願いしました。
もうずいぶん前に西表島にいたときからのお付き合いで、西表島を代表するベテランのネーチャーガイドです。
西表島 ピナイサーラの滝に行ってきました_d0100638_14305305.jpg
石垣島~上原港の航路が欠航で急遽、大原港行の船に変更。
夜になって天気はますます荒れ、翌朝は風雨で中止かと思う程の悪天候でした。
二人乗りのカヤックでマングローブの川を上流へと進み、滝のある山頂を目指します。
前日からの雨で足もとはぬかるみ、まさにジャングルトレッキング感が満載でした。
途中、西表島の島がどうやって出来たのか、成り立ちを地層と地形からの解説があり、
沖縄本島ではみられない貴重な植物や小動物の観察をしました。
西表島 ピナイサーラの滝に行ってきました_d0100638_14314265.jpg
西表島 ピナイサーラの滝に行ってきました_d0100638_14322068.jpg
西表島 ピナイサーラの滝に行ってきました_d0100638_14323804.jpg
マングローブ林がどのようにして、西表のジャングルを守っているかを教えて貰いました。
自然がいかに共生して助け合ってるか等の説明は、とても興味深く勉強になりました。
西表島 ピナイサーラの滝に行ってきました_d0100638_14331468.jpg
西表島 ピナイサーラの滝に行ってきました_d0100638_14340777.jpg
西表島 ピナイサーラの滝に行ってきました_d0100638_14344154.jpg
悪天候の中、大変でしたが、普段より水量の多い滝は迫力があり、それは見事なものでした。
西表島 ピナイサーラの滝に行ってきました_d0100638_14352850.jpg
滝の上でのランチも、これまた格別でした。

西表島は2021年に世界遺産に認定され、オーバーツーリズムにならないよう、持続化な観光へと舵を切りました。
沖縄本島もやんばるが世界遺産に認定されましたが、観光に対する考え方には沖縄本島と大きな開きがあると感じました。
観光産業に携わる者としては、この自然と土地を守り、歴史と風土を伝えて行く責任の一端を担っていると感じさせられる
西表島の旅行でした。

つづく

**************************************
シンプルだけど贅沢な時間
海坐 ~kaiza~

〒901-0604
沖縄県南城市玉城字玉城56-1
tel&fax 098-949-7755 
携帯   090-2849-1881

https://kaiza-okinawa.com

担当  中野  
***************************************


by pajamsara | 2022-04-21 14:38 | | Comments(0)
<< 西表島炭鉱 自然が生んだ海の浄化システム >>