今日は9月4日
古酒(クース)の日♪♪ 早速、豊見城の忠孝酒造に行ってきました! 100%10年古酒もあればブレンドの10年古酒もある。 たとえば、10年古酒51%5年古酒49%の割合で入っていれば10年古酒の標示が出来るとの事です。 これではどの泡盛を選んでよいのかわからない。 100%何年古酒と標示されている物は、まず信頼できると思う。 ということで、100%10年古酒(箱入りの方)買ってきました。 ![]() 今夜はクースの日にちなんで、我が家の甕仕込みの古酒で乾杯(^^)/ ![]() ![]() 海乃邦10年、おもろ10年も舐める。5年古酒だけど、やっぱり甕仕込みにはかなわない。 お気に入りの酒器なので味はなおさらです。 シンプルだけど贅沢な時間 kaiza in 玉城 ご予約・お問い合わせは E-mail : pajamsara@muf.biglobe.ne.jp 又は、海坐ホームページよりお願いいたします http://www.kaiza-okinawa.com/
by pajamsara
| 2014-09-04 20:08
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||